パソコンが再起動を繰り返すときに疑うべき箇所と対処法




本来であれば不具合を解消するためにおこなうパソコンの再起動。
しかし、まれにパソコンがその再起動を繰り返してしまい、思うように操作できなくなってしまう不具合が発生することがあります。
よくあるパターンとしては電源を入れてからメーカーロゴを繰り返してしまう。
パソコンを使って作業をしているそばから自動的に再起動されてしまっては、おちおちパソコンを使ってもいられないですよね?
そこで今回は、パソコンが再起動を繰り返すようになってしまう原因と、それらの原因に対する対処法について紹介していきたいと思います。

「対処法を実践しても問題が解決されない場合どうするべきか」といった点についても紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

 

パソコンが再起動を繰り返す原因は「ソフトウェア」か「ハードウェア」の不具合

パソコンが再起動を繰り返すという不具合が発生した場合、その原因はソフトウェアとハードウェアのどちらかにあります。

ソフトウェアというのは、パソコンを動作させるためのプログラム(Windows OS)のことを指します。

ソフトウェアに問題が発生してしまうと、パソコンを正常に動作させるためのプログラムに不具合が生じることになるので、再起動を繰り返すなどの症状が起こるようになります。
一方ハードウェアというのはパソコン本体(パーツ側)のことを指します。
パソコン本体やキーボード、マウスなどがハードウェアにあたりますが、キーボードやマウスなどの入力装置が原因となって再起動が繰り返されることはありませんので、この場合はパソコン本体に不具合が起きてしまっているということになります。

 

パソコンが再起動を繰り返す細かな原因とそれぞれの対処法

パソコンが再起動を繰り返すのはソフトウェアかハードウェアのどちらかに問題があると解説してきましたが、もっと細かな原因とそれらの原因に対する対処法について解説していきたいと思います。

これらの対処法を試してみることでパソコンが再起動を繰り返す不具合を解消することができる場合があるので、対処できるようであればぜひ実践してみてください。

1. ウイルス感染

インターネットに接続して使用するパソコンにはウイルスの驚異がつきものですが、このウイルスが原因となってパソコンが再起動を繰り返してしまうことがあります。

パソコンが再起動を繰り返すウイルスとしてブラスターというウイルスが一時期流行りました。

「他人のパソコンを再起動させて何の得があるんだ?」と思うかもしれませんが、ほとんどのウイルスが「この症状を解除したければ〇〇円払いなさい」というように、パソコンを人質にして金銭を要求することで収益を得るような仕組みになっていたりします。

もしパソコンがそういったウイルスに感染してしまった場合、ウイルスソフトでの対応で駆除するというのが最も定番の方法となります。

しかし、ウイルスに感染してしまってからウイルスソフトを入れても手遅れな場合がほとんどですし、中には市販のウイルスソフトでは対応できないものもあるので、その場合は専門の業者に駆除をお願いする必要が出てきます。
ウィルスバスター、ノートン、カスペルスキー、アバストなどがセキュリティソフトとしては有名どころです。

2. システムファイルの破損

パソコンを正しく起動・動作させる上で必要不可欠なシステムファイルですが、このシステムファイルが破損してしまうことでパソコンが再起動を繰り返してしまう場合があります。

この場合、不具合が発生する前の状態に戻すシステムの復元や初期化をおこなうことで不具合を解消することができる場合があります。

3. ハードディスクの不具合

データを保存する装置としてパソコン内に備えつけられているハードディスク。
パソコンが再起動を繰り返す場合、このハードディスクの故障が原因となって引き起こされてしまう場合があります。

ハードディスクの不良や故障が原因となって再起動を繰り返してしまっている場合、ハードディスクの状態を確認し、ハードディスク交換をおこなう事で症状を解消することができる場合があります。

4. マザーボードやメモリの不具合

パソコン内の電子回路基板であるマザーボード。

このマザーボードに不具合が起きるとパソコンが再起動を繰り返すという症状が発生することがあります。
また、パソコンのデータを記憶する装置であるメモリに不具合が発生してしまっている場合もパソコンが再起動を繰り返してしまうことがあります。
メモリ故障によるものであれば比較的安く修理できる事が多いですが、マザーボード故障になってしまうと重症になりますので思わぬ出費になってしまうかもしれません。

5. 電源の不具合

非常にまれなケースですが、電源の不具合によってパソコンが再起動を繰り返してしまうこともあります。

この場合、電力の供給量を確認したり、電源の故障やコンセントの以上などを確認し、修理や交換対応することで問題を解消することができます。

 

原因に合った対処法を試しても問題が改善されない場合は?

パソコンが再起動を繰り返す原因を突き止め自分でおこなえる対処法を実践してみても問題が解決しない場合は、専門の修理業者に修理を依頼することを検討してみましょう。

ハードディスクなどの記録媒体の修理やウイルスの駆除は非常に専門性の高い処置になるので、個人で対応できない場合がほとんどです。
費用はかかりますが、無理に自分で対応しようとして余計に自体を悪化させてしまうよりは、早めに見切りをつけ、プロに対応してもらうのがおすすめですね。

 

まとめ

パソコンが再起動を繰り返すといった症状が発生した場合、個人でおこなえる対処法はそこまで多くありません。
そのため、症状を改善させるためには基本的に修理が必要になってくると考えておいた方が良いでしょう。
自分で対応できる方法としては初期化をしてみることですが、ハードディスク故障が原因で再起動を繰り返す症状になってしまっている場合は初期化もできないかもしれません。

ただ、今は修理業者も充実してきていますし良心的な価格で対応してくれる業者が増えてきているので、そういった不具合が発生してしまった場合は、修理業者への依頼を検討してみてはいかがでしょうか?

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク