iQOS分解方法 ポケットチャージャーの赤点滅、電源が入らないなど
フィリップモリス社の電子タバコ iQOS(アイコス)のホルダー側を分解してみました!
- 【iQOS(アイコス) ホルダー 分解方法・修理 STEP 1】
- 新型iQOS2.4の分解方法はこちら
- iQOSは世界最大のタバコメーカーであるフィリップモリス社が発売した電子タバコになりますが、発売されてから非常に人気が高い事で簡単には買えなくなってしまっておりますね。
タバコ自体はコンビニで簡単に購入できるようにはなってきましたが、本体は未だ品薄状態が続いているような気がします。
その中でもiQOSを購入し使われている方は多くなってきましたが、一部ポケットチャージャーやiQOSホルダーのバッテリーの寿命が1年では?と噂されておりますのでどのような構造になっているか?または寿命がきたら自分でバッテリーの交換ができるのか?を検証してみる事にしました。
分解をわかりやすくするために先に完全にバラした状態を公開させて頂きましたが、細かいパーツで構成されている事がわかります。
分解は比較的難しいと思われますのでいきなり修理、分解をスタートするのではなく、1通り状況を確認してから
今回の分解はポケットチャージャーになりますが、iQOSホルダーはこちらです。
- 【iQOS(アイコス) ポケットチャージャー 分解方法・修理 STEP 2】
- まずはiQOSと刻印があるパネル部分から外していきますが、周りを見渡す限りネジはありません。
鉄ヘラなどの工具を使い分解をしていきますので用意して下さい。 -
- 【iQOS(アイコス) ポケットチャージャー 分解方法・修理 STEP 3】
- 蓋を開けた状態で画像部分に工具の先端を差し込みますが、iQOSのポケットチャージャーはネジが使われておらず全てプラスチックの爪、両面テープで固定されております。
鉄ヘラを差し込んでいる所にはプラスチックの爪がありますのでこじるようにして浮かせていきます。
ノートパソコンなどと違い簡単に分解ができるような構造にはなっていないために、必ず傷がつくと思って分解をしてくださいね。
- 【iQOS(アイコス) ポケットチャージャー 分解方法・修理 STEP 4】
- 少しでも浮かせる事ができたら周りも同じように少しづつ浮かせていくようにしますが、この部分はヘラを滑らせるようにしていくと徐々に浮いていくのがわかると思います。
次のSTEP5、6でどのように分解されるのか確認をしながら進めてください。
- 【iQOS(アイコス) ポケットチャージャー 分解方法・修理 STEP 5】
- 片方のパネルを外す事ができましたが、カバーの右下部分にプラスチックの爪があるのがわかります。
少し固く感じるかもしれませんが、工具をうまく使い爪を折らないように注意してください。
万が一爪が折れてしまった場合でも両面テープを使えば固定はできます。
- 【iQOS(アイコス) ポケットチャージャー 分解方法・修理 STEP 6】
- パネルを外すとこのような感じになっておりますので分解を進める前に構造を理解してくださいね。
本体の右側の黒い物がバッテリーとなり、左側の白い筒の部分がホルダーが収納されるスペースです。
ホルダースペースのところに黒い両面テープが貼られている事でカバーを外す際は少し硬いかもしれません。
- 【iQOS(アイコス) ポケットチャージャー 分解方法・修理 STEP 7】
- オレンジ枠の部分はバッテリーのコネクターが基盤に接続されている所になりますが、コネクターを矢印方向に引き抜くと外す事ができます。
ピンセットなどで引き抜く場合は基盤に触れてしまうとショートする可能性がありますので十分注意してください。
- 【iQOS(アイコス) ポケットチャージャー 分解方法・修理 STEP 8】
- バッテリーのコネクターを基盤から外す事ができました。
- 【iQOS(アイコス) ポケットチャージャー 分解方法・修理 STEP 9】
- 次は先ほど外したパネルの逆側を外していきますが、先ほどの片面カバーと同じ要領で分解をすれば外す事ができます。
- 【iQOS(アイコス) ポケットチャージャー 分解方法・修理 STEP 10】
- 逆側のパネルを外す事ができました。
- 【iQOS(アイコス) ポケットチャージャー 分解方法・修理 STEP 11】
- 次はオレンジ部分のパーツを外していきますが、ここはiQOSホルダーをポケットチャージャーに差し込んだ時の側面になりますね。
黒い両面テープが貼られておりますが、分解の際に粘着力が弱くなってしまった場合は再度両面テープを貼り直しても良いですね。
- 【iQOS(アイコス) ポケットチャージャー 分解方法・修理 STEP 12】
- 裏側から爪で固定されておりますので工具を使い爪部分を押し込むようにします。
プラスチックの爪になっているためにあまり力を入れすぎると破損する可能性もありますので、適度な力加減で分解をしてください。
- 【iQOS(アイコス) ポケットチャージャー 分解方法・修理 STEP 13】
- 側面のパーツ(ホルダー部分)を外す事ができました!
- 【iQOS(アイコス) ポケットチャージャー 分解方法・修理 STEP 14】
- 次はバッテリー自体を取り外しますが、画像のように下から手前側に押し込むようにすれば簡単にバッテリーを外す事ができます。
- 【iQOS(アイコス) ポケットチャージャー 分解方法・修理 STEP 15】
- iQOSのポケットチャージャーよりバッテリーのみを外す事ができました。
- 【iQOS(アイコス) ポケットチャージャー 分解方法・修理 STEP 16】
- 基盤部分は簡単に手で外す事が可能です。
これでポケットチャージャーの分解は終了です。
- 【iQOS(アイコス) ポケットチャージャー 分解方法・修理 STEP 17】
- 肝心な内臓バッテリーですが、型番を調べる限りでは全く情報が出てこなかったために現時点(2016/9/3)ではバッテリー単体の交換修理は不可能だと思います。
今後IQOSの部品販売がされるのかはわかりませんが、部品販売がされないとなると再度本体ごと購入する必要も出てくるために出費は大きいですね。
まだ発売されてから何年も経過しているわけではないために寿命がきてしまった方は少ないと思いますが、千円程度でバッテリーだけが買えるようになればいいんですけどね!
現在はメーカーに修理に出すしか方法はないとの事です。
購入後1ヶ月程度でiQOSホルダーが故障してしまいましたが、カスタマーセンターに問い合わせをしたところすぐに無償交換をして頂き、次の日には手元に到着しておりますのでサポートは万全ですね!
今回のiQOSホルダーの故障はLEDが高速に赤点滅し、ポケットチャージャーのランプも赤表示になっておりましたので同じような症状の方はカスタマーサポートに相談してみてくださいね!
- 【iQOS(アイコス)ポケットチャージャーを修理に出す方法】
- ポケットチャージャーの故障でよくあるのが充電ができなくなる事ですが、自分で分解(修理)をしたりするとサポートが受けられなくなってしまう事があります。
iQOSの値段は1万円以上しますので、間違いない方法としてはやはり購入店やiQOSのサポートセンターに相談をする事です。
購入してすぐに登録をすれば1年間は保証がありますので忘れずに登録してくださいね!
カスタマーセンター電話番号
0120-190517
営業時間:8:00-22:00