iPhobneの液晶でバックライトのみを交換する方法
iPhoneの画面が暗い場合はバックライト交換をすれば明るさを取り戻す事ができます!
- 【iPhone バックライト交換方法 STEP 1】

- iPhoneの画面の明るさが新品で購入した時に比べると暗くなってきた場合は液晶交換ではなく、バックライトのみを交換すれば明るさを取り戻す事が可能です。
ですが、間違った情報もインターネット上には飛び交っておりますので詳しく説明いたします。
先程のように画面が暗くなってきた場合はバックライト交換で改善されますが、かなりうっすらとしか見えない、点滅するような場合の多くは液晶側のバックライト故障ではなく、本体のロジックボード側のチップ故障になりますのでロジックボードの修理が必要となります。
純粋にバックライト交換だけをしたい方であれば部品自体は数百円から千円程度で販売されておりますのでわざわざ液晶ごと交換しなくても格安に直す事ができる内容になっております。
iPhoneのバックライト交換は液晶を取り外しさらにバックライトのみを外す作業を行いますので修理難易度としては高くなっております。
ですので分解に自信のない方は修理店に相談される事をお勧めいたしますが、おそらくどの修理店でもバックライトのみの交換はしてくれないと思いますのでチャレンジですね!
今回の分解方法はiPhone6で行っておりますが、iPhone6以前のモデルであればほとんどやり方は同じになりますので参考になるかと思います。
では初めて行きたいと思いますが、まずは液晶だけの状態します。
カメラ、イヤホン、ホームボタン、ヒートシールド(鉄のプレート)など全て外してしまいます。
ここまでの分解方法はこちら
- 【iPhone バックライト交換方法 STEP 2】

- カメラ、イヤホン、ホームボタン、ヒートシールド(鉄のプレート)など全て外す事ができたらここからが本番になります。
バックライト交換をする上で絶対に必要になる工具ですが、はんだ工具一式、フラックスです。
あると作業がしやすくなるものは、テープ、鉄ヘラなどになりますので用意してくださいね!
- 【iPhone バックライト交換方法 STEP 3】

- まずは四角で囲んである部分に黒い小さいテープが貼られておりますので剥がしてしまいましょう!
この下にはバックライトと液晶を接続している部分があります。
- 【iPhone バックライト交換方法 STEP 4】

- 黒いテープを剥がすとこんな感じになっております。
鉄ヘラなどがあると作業はしやすいです。
- 【iPhone バックライト交換方法 STEP 5】

- 黒いテープを剥がした状態ですが、接続部分が見えてきました。
この半田付けされている部分だけの為に工具が必要となります。
- 【iPhone バックライト交換方法 STEP 6】

- ここからは半田を剥がす為の下準備をしていきますが、フラックスを爪楊枝などを使い塗布している所です。
フラックスとは簡単に言ってしまえば半田付けをよくする物ですが、対象箇所が汚れていたり酸化している場合に塗ると効果的です。
- 【iPhone バックライト交換方法 STEP 7】

- 半田に使うコテはかなり高温になっておりますのでそのまま設置してしまうと下側(液晶側)が溶けてしまう可能性がありますので下に何かを挟んだ方が良いです。
今回挟んだものはCD-Rですが、薄い鉄のプレートあたりが良いですね。
あとは動かないように周りをテープなどで固定しましょう!
- 【iPhone バックライト交換方法 STEP 8】

- 半田ごてを使い液晶のケーブルとバックライトケーブルを切り離していきます。
- 【iPhone バックライト交換方法 STEP 9】

- 半田ごてを対象箇所に当てつつバックライトケーブルを下から上方向にゆっくりと持ち上げるようにしていけば外れていく感覚がわかると思いますね。
- 【iPhone バックライト交換方法 STEP 10】

- 液晶側とバックライトケーブルを分離させる事ができました。
- 【iPhone バックライト交換方法 STEP 11】

- 次はバックライト自体を外していきます。
iPhoneのバックライトはノートパソコンなどに使われているバックライトとは構造が違い、シートごと外していきます。
ホームボタン側の隙間に工具を差し込みゆっくりとカメラ方向に持ち上げていきますが、バックライトシートの周りは軽い両面テープで固定されておりますので軽く熱を加え流と効率は良いですね。
- 【iPhone6 液晶ガラス、パネル交換 STEP 12】

- こんな感じで下から上側に持ち上げていくようにすればバックライトシートを外す事ができるようになっております。
- 【iPhone6 液晶ガラス、パネル交換 STEP 13】

- iPhone6の液晶よりバックライトシートだけを取り外す事ができました。
うまく外す事ができると液晶側が鏡のようになっておりますが、バックライトシートは数枚で構成されておりますのでシートが残っている場合は画像のようになるまでシートを剥がしてくださいね!
- 【iPhone6 液晶ガラス、パネル交換 STEP 14】

- 先程の画像はバックライトシートの裏側ですが、表面はこのようになっております。
右側にあるケーブルが先程半田ごてで外して部分ですね。
- 【iPhone6 液晶ガラス、パネル交換 STEP 15】

- 新しく用意しておいたバックライトを元の手順ではめていきます。
位置合わせはそこまで難しくはないですが、位置が明らかにおかしいとバックライトにムラが出たり、一部だけ暗いといった事になります。
- 【iPhone6 液晶ガラス、パネル交換 STEP 16】

- バックライトシートをおいた全体写真です。
- 【iPhone6 液晶ガラス、パネル交換 STEP 17】

- 先程までの工程ではバックライトシートをおいた状態になりますのでまだケーブルがついておりません。
ここからは半田を使い取り付ける作業をしていきますが、外した時と同じように半田付けできるようにセットしましょう!
そのあとは再度接地面にフラックスを塗布しておきます。
- 【iPhone6 液晶ガラス、パネル交換 STEP 18】

- 液晶側の接地面に半田吸取線を当てて綺麗にしている所ですが、接地面が汚れているとうまく半田がつかない事がありますので綺麗にしておきましょう!
- 【iPhone6 液晶ガラス、パネル交換 STEP 19】

- バックライトの接地面を液晶側にセットし動かないようにテープを使い固定している所です。
半田付けに慣れている方には不要と思いますが、半田初心者にはテープがあると作業はしやすいですね。
- 【iPhone6 液晶ガラス、パネル交換 STEP 20】

- 画像ではわかりづらいですが、判断作業は完了いたしました。
- 【iPhone6 液晶ガラス、パネル交換 STEP 21】

- 半田で取り付けた部分にはショートしないようにする為に元の黒いテープを貼り付けておきましょう。
- 【iPhone6 液晶ガラス、パネル交換 STEP 22】

- 元の手順でiPhoneを組み直し電源を入れた所ですが、正常にバックライトが点灯している事がわかりますね。
一番最初にも説明をいたしましたが、画面が暗くなってしまい再起動しても症状が変わらない場合の多くはバックライトの故障というよりはロジックボード側の故障の可能性が高くなりますので今回の分解方法は活用できません。
一度液晶ごと交換して画面が映ってしまえば液晶パネルかバックライト故障になりますが、液晶ごと交換しても症状が変わらない場合はロジックボード故障が確定となりますので故障の切り分けをする事はできますね! - 液晶のガラス再生方法も公開しておりますので興味のある方は見てくださいね!
コメントを残す