Nintendo Switchのスピーカーから音が出ない、音割れ、ノイズが発生する場合はスピーカーの故障かも?
分解をする前に一度音量の設定などを見直し、何をやってもダメな場合はNintendoに修理の依頼をするかなど検討してください。
スピーカーの配線が抜けて音が出てなかっただけでというのはあまりないとは思いますが、分解方法を公開しておりますので参考にして頂ければと思います。
【Switch スピーカー交換・修理方法1】

Switchの分解をしていきますのでまずは両サイドについているジョイコンを外しておきましょう!
【Switch スピーカー交換・修理方法2】

全ての分解は背面より行いますが、まずは赤丸部分にあるネジをドライバーで外してしまいます。
【Switch スピーカー交換・修理方法3】

ネジを外す事ができましたが、今後さらにネジを外していきますのでなくさないように保管をしてください。
【Switch スピーカー交換・修理方法4】

こちらはドックコネクター側になりますが、2本のネジがありますので外してしまいます。
【Switch スピーカー交換・修理方法5】

こちらは上側になりますが、ネジを外してしまいます。
【Switch スピーカー交換・修理方法6】

micro SDを差し込む部分にもネジはありますが、意外と忘れがちになってしまうところです。
蓋を手で開けてからドライバーでネジを外してしまいましょう。
【Switch スピーカー交換・修理方法7】

ここはジョイコンを挿す部分になりますが、ネジが5本あります。
全てのネジをドライバーで外してください。
【Switch スピーカー交換・修理方法8】

全てのネジを外す事ができると画像用にパーツが若干外れますが、完全には外れませんのでとりあえずこのまま大丈夫です。
【Switch スピーカー交換・修理方法9】

先ほどとは反対側のジョイコン部分です。
分解としては同じ方法になりますので先ほどと同じ要領でネジを外してしまいましょう。
【Switch スピーカー交換・修理方法10】

こちらも同じようにパーツが若干外れますが、とりあえずこちらもこのままで大丈夫です。
【Switch スピーカー交換・修理方法11】

上記の工程までのネジを全て外す事ができていると画像のように裏蓋を持ち上げる事が可能です。
ドックコネクター側(充電部分)から徐々に起こすようにしますが、途中硬い部分があった場合はネジの外し忘れの可能性がありますので再度確認をしてください。
【Switch スピーカー交換・修理方法12】

本体より裏蓋を取り外す事ができました。
ここから徐々に分解は複雑になっていきますので構造を確認しながら分解を行うようにしましょう。
【Switch スピーカー交換・修理方法13】

鉄のシールド部分で内部のマザーボードは保護されております。
まずはこのシールドを取り外す工程からになりますが、数本のネジで本体に固定されております。
赤丸部分のネジを外してしまいましょう。
【Switch スピーカー交換・修理方法14】

こちらは向かって右下です。
先ほどと同じようにネジを外してしまいましょう。
【Switch スピーカー交換・修理方法15】

この部分はmicro SDの差込口ですが、ネジを外す際に基盤を傷つけたりしないように注意してください。
【Switch スピーカー交換・修理方法16】

こちらは向かって左上です。
同じ要領でネジを外してしまいましょう。
【Switch スピーカー交換・修理方法17】

真ん中にあるFANのところにもネジがありますので忘れずに外してしまいましょう。
【Switch スピーカー交換・修理方法18】

先ほどのmicro SDの基盤はマザーボードにコネクターで接続されております。
画像のように工具を下から差込み、上方向に持ち上げるようにしていくとコネクターを外す事が可能です。
【Switch スピーカー交換・修理方法19】

そのままmicro SDの基盤を起こしていくと簡単に外す事が可能です。
【Switch スピーカー交換・修理方法20】

micro SDの基盤とネジを全て外す事ができるとシルバーのプレートを取り外す事ができます。
ここまでの作業でもまだ半分も分解は終わっておりませんので、ここからは特に慎重に分解を進めるようにしてください。
【Switch スピーカー交換・修理方法21】

スピーカーを外す前に必ずバッテリーのコネクターを外す作業を先にしてください。
この作業をしないで分解を進めていくとショートする可能性があり、電源が入らなくなるなどの重大な故障に繋がる場合がありますので注意が必要です。
シルバーのプレートを外す事ができるとすぐにバッテリーを確認する事ができると思いますが、赤枠で囲んでいる部分がバッテリーのコネクターがマザーボードに接続されている所です。
【Switch スピーカー交換・修理方法22】

画像のようにプラスチックの工具を下に差込み、上に持ち上げるようにすればコネクターを外す事が可能となっております。
【Switch スピーカー交換・修理方法23】

これでSwitch本体より電気を遮断する事ができました。
ここからスピーカー側の分解に入っていきます。
【Switch スピーカー交換・修理方法24】

スピーカーの取り外しは非常に簡単になっておりますが、まずは矢印部分のコネクターを取り外していきます。
【Switch スピーカー交換・修理方法25】

画像でいうと右側に引き抜くだけになりますが、黒、赤のケーブルは非常に細くなっているために断線には注意しましょう。
コネクター部分(白色)をピンセットなどで掴んで外すのが理想です。
【Switch スピーカー交換・修理方法26】

こちらはスピーカーの本体側ですが、両面テープで本体に固定されているだけですので画像のように工具を隙間に差し込みこじるようにすれば取り外せます。
【Switch スピーカー交換・修理方法27】

向かって左側のスピーカーを取り外すことができました。
【Switch スピーカー交換・修理方法28】

こちらは向かって右側のスピーカーになりますが、先ほどと分解方法は同じです。
【Switch スピーカー交換・修理方法29】

同じ要領でスピーカーを外すことができました。
動画もあります。