MacBook Air 2018はSSD交換や増設はできる?分解して検証!

MacBook Air 2018 SSD




Appleより発売されているノートパソコンMacBook Airは2017年を期に新しいモデルに変更されました。
変更された大きな特徴としては指紋認証がついた、キーボードがバタフライになった、トラックパッドが感圧タイプになった、液晶がRetina仕様になったあたりかと思いますが、2018年モデルはSSD交換や増設ができるのか検証をしていきたいと思います。

右上にある文字が書いていない部分が指紋認証ですね。

キーボードに関してはバタフライキーボードで落ち着くのか?と思われましたが、
新型MacBook Pro 16インチではバタフライキーボードではなくなってますね。
やはり不評だったのでしょうか??

 

現状のMacBook Air 2018年モデルのストレージを確認するとSSDの容量は128GBですので最小ストレージです。
SSD交換、増設ができるのであれば512GB、1TBあたりに増設したいところです。

 

ちなみに2017年モデルまでのMacBook Airには上記のようなSSDがロジックボードに取り付けられておりました。

 

本体を分解しSSD交換が可能なのか検証に入りたいと思います。
まずは本体を裏返しMac特有のペンタローブドライバーを使いすべてのネジを外していきます。

 

MacBook Air 2018年モデルの裏蓋を外した状態ですが、2017年モデルまでのMacBook Airと比較をすると違いは明らかです。
ロジックボードの大きさ自体も2/3程度と縮小されています。

 

よく見るとSSDらしきパーツはないですね。

MacBook Proタッチバーモデルもそうでしたが、ロジックボード自体に記録をする部分が埋め込まれてますので、MacBook Air 2018年モデルはSSD交換はできない仕様になっております。

 

万が一MacBook Airが故障した場合データはどうなる?

2017年モデルまでは物理的に取り出しすることができたので他のパソコンに接続をしデータの取り出しなどができましたが、電源が入らなくなってしまうとターゲットモードもできない状態です。
ですので定期的にタイムマシーンやiCloudなどを使いバックアップを取る必要があります。 

今となっては外付けのハードディスクを使ってバックアップを取るよりも、クラウドストレージを推奨している会社がほとんどです。

おそらくSSDがパーツとして排除された理由としては、Macを作るコストを抑える事、 iCloud を契約してほしいというのが意図なのかと感じましたね。

Macが故障してしまった場合修理先として一番考えられる店舗とすればやはりApple Store です。
Apple Storeにパソコン修理の依頼をするとデータの消去が基本かと思いますが、電源が入らなくなってしまうと自分でバックアップを取る事さえ難しくなってしまいます。
ですので、これらの事を考えるといつも以上に自分でバックアップを取るしか対策方法としてはないのかと感じました。

これから新型MacBook Airを購入される場合は今回の件は非常に重要な事になると思いますので、色々な事を考えてから購入する事をおすすめいたします。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク