MacbookProRetina A1502 ロジックボード交換方法 全4工程




MacbookProRetina A1502が起動しない、水没、電源が入らない場合の修理方法、分解方法

MacbookProRetina A1502(13インチ)の電源が入らない、飲み物をこぼした場合(水没)など

【MacbookProRetina A1502 ロジックボード交換 STEP 1】
MacbookProRetina A1502 ロジックボード交換方法1
ジュースをこぼしたり、飲み物をこぼしたりすると電源が入らなくなってしまう事がありますが、その場合の多くはロジックボードの故障です。
赤枠部分にネジがありますが、トルクスドライバーを使うことで外すことができます。
今回の分解方法ではロジックボードの取り外しまで行いますが、途中の工程は一部省略しております。
このページの下部に関連する分解方法のリンク先がありますので、そちらで確認をお願いします。
【MacbookProRetina A1502 ロジックボード交換 STEP 2】
MacbookProRetina A1502 ロジックボード交換方法2
ロジックボードを分解するには色々な部品を取り外す必要がありますが、必ず最初にバッテリーのコネクターを外すようにしてください。
バッテリーを外すさない状態で分解をしてしまうとパソコンがショートしてしまう可能性があり、今まで故障していなかった部分まで壊れてしまう場合がありますので注意してください。
【MacbookProRetina A1502 ロジックボード交換 STEP 3】
MacbookProRetina A1502 ロジックボード交換方法3
RetinaモデルA1502 2013年モデルのロジックボードになりますが、赤枠部分のネジを全て外してしまいます。
青矢印部分はコネクター関係になりますので全て外すようにしてください。
コネクターの外し方はそれぞれ異なりますが、そのまま引き抜く、爪を起こしてから外すなど構造を理解すれば難しくはありませんが、慎重に外すようにしましょう!
ロジックボードは非常に繊細なパーツになりますので必要以上に触らない方が無難です。
【MacbookProRetina A1502 ロジックボード交換 STEP 4】
MacbookProRetina A1502 ロジックボード交換方法4
ロジックボードだけをRetina本体より取り外す事ができました。
部品交換をする場合は新しいものに交換すればOKなのですが、Retinaモデルのロジックボードは非常に高額になっている為、場合によってはパソコン購入時の価格と変わらないこともありますね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です