iMac 27 A1419のメモリ交換、メモリ増設のやり方
薄型のiMacになってから全てのパーツ交換が難しくなってしまいましたが、27インチの場合は唯一メモリ交換のみ簡単になっております。
同時期に発売された21.5インチの場合は今回と同じようなメモリ交換ができず、液晶を剥がしロジックボードを取り外す作業までの分解が必要です。
27インチモデルはメモリスロットも4つあるために、16GB、32GBなどの大容量に変更する事ができるようになっており、初めてiMacのメモリ交換をする方でも15分あればできると思います。
メモリ1枚4GBまでは比較的手の出しやすい価格と思いますが、メモリ1枚8GB以上になってくると結構値段が跳ね上がりますので増設は予算次第と思いますねー。
【iMac 27 A1419 メモリ交換・増設方法 1】

iMac 27 A1419のメモリは背面の衝立内部に隠れておりますが、電源コンセントを挿すところになりますのでコンセントは外しておきましょう。
【iMac 27 A1419 メモリ交換・増設方法 2】

コンセント内部にボタンのようなものがありますが、指や工具などを使い押すようにします。
【iMac 27 A1419 メモリ交換・増設方法 3】

するとメモリの背面カバーが手前に出てくる事がわかります。
【iMac 27 A1419 メモリ交換・増設方法 4】

そのままメモリカバーを手で取り外してしまいましょう!
【iMac 27 A1419 メモリ交換・増設方法 5】

カバーを取り外す事ができるとメモリが見えてきましたが、全部で4枚のメモリが刺さっているという事は4ポートあるという事ですね。
Apple公式サイトを確認する限りでは、仕様によって最大16GB、32GBまでメモリを増設できるようですので、メモリ8GB x 4枚、メモリ4GB x 4枚など色々と変更はできると思います。
【iMac 27 A1419 メモリ交換・増設方法 6】

メモリの両サイドにつまみがありますが、矢印の方(外側)につまみを押し出すと画像のようにメモリスロットが飛び出てきます。
【iMac 27 A1419 メモリ交換・増設方法 7】

そのままメモリを引き抜くことで取り外す事ができます。