富士通 LIFEBOOK AH53/X FMVA53XRKSのバッテリー交換のやり方を公開します。
ACアダプタを指していないと電源が入らない、バッテリーの膨張、右下のアイコンにバツマークが付いている場合はバッテリー交換で改善する可能性がありますので参考にしてください。
かなり簡単なので数分で分解は可能です。
【富士通 AH53/X バッテリー交換 1】

AH53/Xのバッテリーは内蔵タイプになりますので本体を裏返しただけではバッテリーを確認する事ができません。
多少の分解は必要になりますので本体を裏返しにし、赤丸部分のねじを外してしましましょう。
【富士通 AH53/X バッテリー交換 2】

ネジを外して裏蓋を取り外す事ができましたが、バッテリーを確認する事ができました。
【富士通 AH53/X バッテリー交換 3】

バッテリーを取り外すには赤ワク部分のつまみをスライドさせるようにしますが、鍵の空いた方向につまみをスライドさせてください。
【富士通 AH53/X バッテリー交換 4】

バッテリーを取り外す事ができました。