Surface Proは現在Surface Pro 7まで発売されておりますので2つ前のモデルになってしまいました。
ですが、非常に人気の高かったモデルということもあり、現在も使用されている方は非常に多いと思います。
画面割れの故障や画面に関してのトラブルでお困りであれば今回の分解方法を参考にしていただければと思います。
過去に一度でもSurface Proの分解をしたことがある方であれば修理自体はそこまで難しくはないと思います。
【Surface Pro 5 画面交換、修理方法 1】

Surface Pro 5は本体に液晶が強力な両面テープで貼り付けられております。
画像で言うと赤線部分に強力な両面テープがありますのでヒートガンやドライヤーなどで熱を加えてテープをふやかして剥がしていくことになります。
【Surface Pro 5 画面交換、修理方法 2】

ヒートガンを使い液晶周りに熱を加えているところです。
熱をあてる加減は状況により異なりますが、要は液晶が剥がれてしまえばいいのでその辺りの熱の調整に関しては各自で調整してください。
【Surface Pro 5 画面交換、修理方法 3】

熱を加えると画像のようにピックがはさまる程度浮かせることができます。
少しでも浮いた部分があればビックや不要になったポイントカード、クレジットカードなどを差し込んでおくと作業効率は良くなります。
【Surface Pro 5 画面交換、修理方法 4】

両面テープはかなり強力ですので、画面が浮いた部分から横にスライドさせテープを割いていくような作業を行います。
【Surface Pro 5 画面交換、修理方法 5】

かなり地道な作業となりますがこの作業を液晶周り一周に行っていきます。
ピックやクレジットカードは奥まで差し込むわけではなく、液晶周りに約1cmほど黒い部分があると思いますので差し込む位置はそれ以下にしてください。
【Surface Pro 5 画面交換、修理方法 6】

液晶周りの両面テープを割いていくことができると画像のように本体と液晶を分離させることができてきます。
ただし画像を見ていただければわかりますが、赤枠部分にマザーボードと接続されている部分があり完全に分離させることはまだできません。
【Surface Pro 5 画面交換、修理方法 7】

本体をそのままひっくり返し、体制は悪いですが液晶をケーブルを外す作業をしていきます。
液晶ケーブルの上にはシルバーの金属がありますが工具を使い外していきますが、注意点としてはバッテリーのコネクターが外れていない状態ですので十分注意してください。
画像ではピンセットを使っておりますが、できればプラスチック製の先端の尖った工具が理想です。
最初は全く外れない?と思われがちですが、金属の部分は上からカチッとはまっているだけです。
構造さえ理解できてしまえば比較的簡単に外れてしまう部分ですのでじっくりと外すようにしてください。
【Surface Pro 5 画面交換、修理方法 8】

シルバーのプレートを外すことができると液晶ケーブルのコネクター部分が見えてきます。
コネクターは横に工具を置き上に持ち上げるようにすれば簡単に外れます。
【Surface Pro 5 画面交換、修理方法 9】

今度はもう一つある配線部分ですが、先ほどの要領と全く同じ作業を行い金属のプレートを外していきましょう。
【Surface Pro 5 画面交換、修理方法 10】

液晶パネルのみを本体より分離させることができました。
画像では分かりづらい部分もあるかと思いYouTubeの方にもアップしましたので動画の場合はそちらをどうぞ。