富士通のノートパソコンLIFEBOOK FMVA53UW AH53/Uのメモリの増設や取り外し方を公開しておりますので参考にして頂ければと思います。
【富士通 AH53/U メモリ交換 1】
 
メモリ交換をする前に必ずバッテリーを取り外してから分解をするようにしてください。
【富士通 AH53/U メモリ交換 2】
 
バッテリーは本体の裏側にありますので簡単に外す事が可能な機種となっております。
【富士通 AH53/U メモリ交換 3】
 
バッテリー横につまみがありますが、横にスライドさせておきます。
【富士通 AH53/U メモリ交換 4】
 
反対側も同様に横にスライドさせておきます。
【富士通 AH53/U メモリ交換 5】
 
2つのつまみを横にスライドさせればバッテリーを外す事ができます。
【富士通 AH53/U メモリ交換 6】
 
メモリはこのカバー内に収められておりますのでまずはカバーを外していきましょう。
赤枠部分にネジがありますのでドライバーを使い外してしまいましょう。
【富士通 AH53/U メモリ交換 7】
 
カバーを取り外す事ができました。
【富士通 AH53/U メモリ交換 8】
 
AH53/Uのメモリは2スロットになっておりますが、今回のパソコンの場合は1枚ですね。
メモリは両サイドから爪で固定されておりますので爪を外側に開くようにして外していきます。
【富士通 AH53/U メモリ交換 9】
 
反対側も同様に外側に開いていきます。
【富士通 AH53/U メモリ交換 10】
 
そのままメモリを手で掴み引き抜くようにすれば外す事ができます。
最大メモリは16GBになっておりましたので8GBを2枚まで取り付けする事ができますね!


 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		