先日自宅の整理をしていた際に以前使っていたPSP-3000が見つかりました。
モンスターハンターなどのソフトが同時に見つかったために少しゲームでもしてみようかと思ったところ電源が入りませでした。
裏蓋周りのパーツが外れかけていたので組み直しをしていたところどうもうまくはまりません。
なぜならバッテリーの膨張していたからです!





PSP-3000が発売された時期が2008年のようですので、今となっては10年以上前のゲーム機です。
最近の小型ゲーム機と言ったら間違いなくNintendo Switchが代表的なゲーム気になると思われますが、PSP-3000にしかないソフトも存在するために今も現役で使われる方はいらっしゃると思います。
PSP-3000のバッテリーの持ちが悪いと感じたり様子がおかしい場合はバッテリーの膨張を疑ってみることをお勧めいたします。
amazonなので互換品も売られていますがかなり安いです!
バッテリー交換は1分でできますので、自分で部品さえ用意できれば誰でもバッテリー交換は可能ですね!