新型iQOS ILUMAの分解動画も公開いたしました!
IQOS MULTIが発売された時に分解をしようと思っていたのですが、分解が複雑そうかな?と感じ、放置していたのですが、時間ができたので分解をしてみました。
IQOSで壊れる所とすれば、ブレード、バッテリー、基盤あたりが多いですが、今回はバッテリー交換をする場合のやり方を紹介できればと思います。
歴代のIQOSはある程度分解してきておりますが、やっぱりIQOSの分解は複雑ですね。
新型iQOS ILUMAの分解動画も公開いたしました!
【IQOS MULTI バッテリー交換 1】
IQOS MULTIのキャップを外したら、矢印の方向に引っ張ります。
この作業はすごい簡単に思えますが、ある程度の力がないと引っ張り出すことすらできないかと思います。
特に女性の方でiQOS MULTIの分解をするのであれば正直ここで挫折してしまう可能性もあるかと思いますね。
結構な力が必要な事と素手では滑ってしまう可能性がありますので、ゴム手袋を着用された方が作業効率は良いかと思います。
【IQOS MULTI バッテリー交換 2】
左右に引っ張り出すと画像のような状態になってきますが、そのまま両サイドに引っ張るようにしてください。
【IQOS MULTI バッテリー交換 3】
画像は完全に蓋が抜けた状態となります。
【IQOS MULTI バッテリー交換 4】
次はヒートスチィックを差し込む側にまだ金属の枠がありますのでそちらを外していきます。
赤丸部分にプラスチックの爪があることが確認できるかと思いますが、反対側にも同じ部分がございます。
理屈的に簡単そうに思えますが、アイコスマルチで一番分解が難しい所は個人的にはここかと思っております。
【IQOS MULTI バッテリー交換 5】
蓋を完全に外すと矢印の部分に黒い丸があると思いますが、これは上下(表裏)に一つづつあります。
【IQOS MULTI バッテリー交換 6】
黒い部分の中には小さなバネが入っており、ここでフタの開け閉めでロックがかかるようになっております。
金属のプレートを外す流れとしては、この黒い丸を中に押し込み、押し込んでいる状態で金属の蓋をスライドさせ外れるような仕組みになっております。
この作業が一番難しいかと思いますね。
【IQOS MULTI バッテリー交換 7】
金属のプレートが外れた状態になりますが、赤丸部分に細かいパーツが2つほどあります。
これは先ほどの黒丸のパーツ(2つ)とバネ1つです。
金属の蓋を勢いよく外すと外れた瞬間に赤丸部分のパーツが勢いよく外に飛び出し、どこかにいってしまう可能性がありますので外す際は十分注意をしてください。
【IQOS MULTI バッテリー交換 8】
赤丸部分にネジがありますのですべて外してください。
左上の赤丸部分にはネジを外すと金属のプレートも外れますのでそのまま保管をしてください。
一番右側の赤丸縦2つですが、外すとすぐ下に黒いプラスチックのパーツもありますのでそのまま指で外してしまいましょう。
【IQOS MULTI バッテリー交換 9】
バッテリーは本体に両面テープで貼り付けられておりますが、画像のようにヘラなどの工具を使いこじるようにしていけば外れていきます。
【IQOS MULTI バッテリー交換 10】
電源差し込み部分は隙間に工具を差し込みこじるようにしていけば外れていく感覚が分かるかと思います。
【IQOS MULTI バッテリー交換 11】
こちらも先ほどと同様に基板の下に工具を当て浮かせるようにすれば簡単に外れます。
【IQOS MULTI バッテリー交換 12】
初期型のアイコスの場合はコネクターで接続されている状態だったのでバッテリー本体の取り外しは簡単でしたが、アイコスマルチの場合は配線がむき出しの状態で直接基板に接続されております。
配線は基板にそれぞれ接続されておりますが、基板部分をよく見ると挟み込まれている事が分かるかと思います。
画像のようにプラスチックの工具を使い金属部分を外側に押し広げるようにしましょう。
【IQOS MULTI バッテリー交換 13】
金属部分を外側にある程度広げることができれば画像のように配線を引くことが可能です。
画像では黒色の配線を外しておりますが、赤色の配線も同じような手順を踏めば外すことが可能です。
【IQOS MULTI バッテリー交換 14】
バッテリー単体を本体より取り外すことができました。
あとは用意したバッテリーを元の手順で組み込みをすれば完了です。
youtubeにもアップしましたので動画はこちらからどうぞ!