分解方法の事なら分解.biz

iPadAir 修理 液晶ガラス交換 分解方法 全16工程

iPadAirの液晶ガラス交換・分解手順

【iPadAir ガラス交換 STEP 1】
iPadAirのガラス割れに使用した基本的な工具です。
ピックなど専門的な物はなくてもヘラなどで代用可能です。
赤いシートはマグネットタイプになっておりますのでネジの紛失防止に役に立ちますが、どれも100円ショップで手に入る物ばかりですので各自用意してください。
画像の工具は小物ですが、これらの工具以外にヒートガンがあると非常に効率が上がります。
【iPadAir ガラス交換 STEP 2】
iPadAirの分解は液晶ガラスを外す所からスタートし、 これは現時点で発売されているすべてのiPadに言えることです。
iPadAir2になってくるとフロントパネルと内部のモニターが一帯になっておりますので工程は若干変わりますが、画面を外して行く工程自体は一緒です。
また、ガラスは強力な両面テープだけで固定されておりネジなどは一切使用されておりません。
強力な両面テープを剥がすことが鍵となりますが、この作業が分解の70%を占めております。
まずはガラス面の白色部分1周に熱を加え内部の両面テープを柔らかくしますが、ヒートガンをお持ちであれば少しづつ熱を加えて行くようにします。
【iPadAir ガラス交換 STEP 3】
今回のiPadAirはガラス側が割れておりませんが、この場合は画像のような(サクションカップ)工具を使うと非常に効率が良くなります。
少しでもガラスにヒビ、亀裂が入っている場合はこの工具を使うことができません。
ガラスが割れてしまっている場合は時間をかけて剥がしていく必要がありますので鉄ヘラ、ヘラ、ピンセットなどを使っていきます。
また液晶を剥がしていく方向ですが、ホームボタン側ではなくカメラ側から下に向けてはがすようにしていきましょう。
【iPadAir ガラス交換 STEP 4】
少しでもガラスが浮いた部分にはピックなどを挟み込んでおくと作業効率が良くなります。
時間をかけてゆっくりと剥がすようにすることが一番重要ですが、無理に剥がそうとしていくと途中で液晶を割ってしまう可能性がありますので注意が必要です。
また、液晶周りにある両面テープをふやかすことによりガラスが外しやすくなりますが、何か工具を挟んでおかないと一からやり直しになってしまうこともあります。
ですので少し浮いたら、工具を差し込む作業を画面一周に行うようにします。
【iPadAir ガラス交換 STEP 5】
簡単に剥がしているように感じるかもしれませんが、初めての方であればこの状態まで来るのに1時間以上はかかるかと思います。
右側の赤枠部分には液晶ガラスのケーブルがロジックボード側に接続されておりますので断線させないように注意してください。
全体的にガラスを剥がすことができればそのまま右側にまでゆっくりと倒すようにしておきます。
【iPadAir ガラス交換 STEP 6】
液晶ガラスのケーブルはロジックボードに接続されておりますが、液晶パネルを外さない限りケーブル部分を外すことができませんので液晶パネルを先に外していきます。
赤枠部分にネジがあり、上下左右に同様のネジがありますので全て外してしまいましょう。
画像は向かって左上になっておりますが、プラスドライバーで全て外す事ができます。
ネジを外す作業は今回が初めてになりますが、この作業後からネジを大量に外していきますので無くさないように保管してください。
【iPadAir ガラス交換 STEP 7】
この部分は右上のネジになりますが、近くにカメラがある事が確認できます。
他の工程でカメラ交換も紹介しておりますのでカメラが故障してしまった場合はこのパーツを交換となります。
【iPadAir ガラス交換 STEP 8】
この部分は右下になりますが、近くにホームボタンケーブルとWifiケーブルがあります。
断線させないように注意しましょう。
【iPadAir ガラス交換 STEP 9】
最後に左下のネジを外す事ができれば液晶パネルを固定している4本全てのネジを外す事ができたと思います。
これで液晶パネルを動かす事ができますのでカメラ方向よりホームボタン側まで起こすようにしていきます。
【iPadAir ガラス交換 STEP 10】
液晶パネルの4箇所のネジ全てを外すことができればパネル自体を動かすことができるようになります。
まだ液晶パネルのケーブル自体はロジックボードに接続されておりますので、先に本体よりバッテリーとロジックボードを繋いでいるネジを外してしまいます。
赤枠部分が対象の位置ですが、プラスドライバーで簡単に外す事ができます。
【iPadAir ガラス交換 STEP 11】
先ほどのネジを外すと若干隙間ができますので画像のようなピックやヘラなどで挟み込んでしまいます。
これでiPadAir本体に電気が流れることはありません。
※バッテリーを先に外さないで液晶ガラスのケーブルや、液晶パネルのケーブルを外してしまうとショートする可能性がありますので注意が必要です。
【iPadAir ガラス交換 STEP 12】
ここからは液晶ガラスのケーブルと液晶パネルのケーブルを外します。
赤枠部分にネジが3本ありますので全て外してしまいます。
外すことができれば下側から上方向に持ち上げるようにすれば鉄のプレートごと外れるようになっております。
【iPadAir ガラス交換 STEP 13】
液晶パネルを外すことができました。
画面に線が入ってしまったり、画面が映らない、表示不良がある場合は大抵このパーツを交換する事で改善します。
【iPadAir ガラス交換 STEP 14】
次は液晶ガラスのケーブルを外します。
先ほどのSTEP12で液晶パネルのケーブルを外しましたが、液晶ガラス側のケーブルはその下に隠れております。
同じ要領で下から上方向に持ち上げるようにすれば外すことが可能ですが、赤枠部分2箇所外します。
無理に外してしまうと基盤側を損傷させてしまう可能性がありますのでゆっくりと外すようにしてくださいね。
【iPadAir ガラス交換 STEP 15】
液晶ガラスにはホームボタンもセットになっておりますので赤枠部分はホームボタンのケーブルとなります。
画像でいうと上側の黒いプラスチックを上に起こすとケーブルを引き抜くことができるようになっております。
画像でいうと上側の爪が持ち上がるようになっておりますが、90度から100度くらいまでしか上がりませんので、それ以上は起こさないようにしましょう。
この爪部分が折れてしまうとあとでカプトンテープで強引に押さえたりと不要な工程が増えてしまいます。
【iPadAir ガラス交換 STEP 16】
完全にiPadAir本体よりガラスだけを分離させることができました。
あとは新しく用意したiPadAirのガラスに交換すれば修理は完了となりますので元の手順に沿って組み込みをするだけです。
交換するために用意したガラスにも汎用品が色々と発売されておりますが、ホームボタンなしの部品を用意した場合は元のガラスより新しく取り付けするパネルに移植をする必要があります。
ホームボタンはボタンだけではなくケーブルまで移植する必要がありますので断線させないようにしてくださいね。
モバイルバージョンを終了